会社名 | サロンドプランセス |
---|---|
設立 | 2008年4月26日 |
代表者 | 安井 ひとみ |
所在地 | 〒600-8415 京都府下京区因幡堂町713 井筒因幡堂町ビル2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
地下鉄烏丸線「四条」にて下車。
四条駅5番出口を出て、烏丸通り沿いに南へ徒歩約3分。
地下鉄烏丸線「五条」にて下車。
五条駅1番出口を出て、烏丸通り沿いに北へ徒歩約5分。
井筒因幡堂町ビル2階です。
ご来店の際には事前にお電話にてお問合せください。
事業内容
ブライダル
当サロンでのお支度はもちろんですが、ホテル・料亭などへの出張も承ります(別途出張料を頂戴いたします)。京都の町並みでの前撮りプランなどもございます。お客様の心に残るブライダルのお手伝いをさせていただきます。
成人式
毎年約100名様のお支度(着付け・ヘア・メイク)をさせていただいております。
卒業式
2月~3月にかけての卒業式シーズンには、当サロンにて袴のお支度(着付け・ヘア・メイク)をさせていただいております。
一般着付け・ヘア・メイク
当サロンにて承っております(出張に関してはご相談ください)。結婚式へのご列席、パーティーへのご出席、京都の町を着物でご散策される時などお気軽にご利用ください。
櫛祭り
戦後、昭和三十六年九月に櫛塚を安井金比羅宮に建立され、使い古した櫛など、感謝の誠を捧げる櫛供養が行われるようになりました。
その時、時代風俗の着付と結髪を披露され、古墳時代から現代の舞妓姿までの時代女人風俗行列が東大路や四条通りなどであでやかに練り歩き、今日では大勢の一般の方々にも見てもらう様になりました。この歴史ある、素敵なお祭りに参加しています。
その時、時代風俗の着付と結髪を披露され、古墳時代から現代の舞妓姿までの時代女人風俗行列が東大路や四条通りなどであでやかに練り歩き、今日では大勢の一般の方々にも見てもらう様になりました。この歴史ある、素敵なお祭りに参加しています。